未就園児が入場できない件について

毎日書く!

って張り切っていたブログですが、書いていません。

ごめんなさい。



今回は未就園児が入場できない件についてお話しします。



これは(も?)悩みました。

私も一応母です。

小さい子どもがいても仕事してきたし、子連れで色んなところへ行っていました。

だけど今回は幼稚園以下のお子さんは入場をお断りすることにしました。


なぜか?


お母さんたちにも、集中して話を聞いてもらいたかったから。


お母さんだから分かるんです。

泣いたらどうしよう?

「トイレ!!」って突然言ったらどうしよう。

そういうハラハラを常に抱えながら話を聞くのは結構大変。


だからどなたかに預かってきていただこう。


そういう結論に至りました。


だから、ママさんたちはお子さんを預けてゆっくりとした気持ちで(お子さんの月齢によっては一緒に居られないことで逆にソワソワすることもあると思いますが)来てくださいね。



ファミリー席自由席の購入について

5席1セットで4000円

小学生または中学生を一人以上含むこと

二十歳以上の責任者が1名含まれてること

小学生未満は入場できません

と、なっています。

一般の有料席でも、幼稚園以下のお子さんは入場できません。


近いうちに楽しいことを発表します!

お楽しみに!!!

0コメント

  • 1000 / 1000